fc2ブログ

パブリシティとペイドパブ2

パブリシティで付け加えがありました。

パブリシティは無料でマスメディアが載せてくれる便利な広告ツール。

でも、頭と労力と忍耐が要ります。

いいネタでないと、なかなか載りません。

よくいろんなお客様に頼まれるのですが、
内容自体がお客様の都合ばかりでネタにどうしていいか、
私共でも困ることが多々あります。

読者の身になって、

そのパブリシティ(ニュース)が読者にとって利益になるのか、
社会貢献になるのか、
新しいことなのか、
珍しいことなのか、
いい話なのか、
誇張していないのか、
確実な資料があるのか、
充分に考えて記事を書いてください。
 
それができれば、便利な告知方法があります。
 
記者クラブというところが、あります。





たとえば
関西レジャー記者クラブ
530-0001 大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第一ビル8F休暇村センター内 06-6343-0466
日本経済新聞 毎日新聞 産経新聞 読売新聞 日刊スポーツ 報知新聞
大阪スポーツ デイリースポーツ サンケイスポーツ スポーツニッポン
中日新聞 夕刊フジ 神戸新聞 京都新聞 時事通信 大阪日日新聞
のレジャー関係の記者のみなさんが詰める場所があります。

府政記者クラブ 市政記者クラブ 警察記者クラブといった、いろんな分野の記者クラブがあり、

そこに行くと、各新聞社やテレビ局などのポストがあります。
ほとんど人はいません。
持ち回り幹事の記者さんがいるかも知れません。

そのポストに入れるとあとで、読んでくれます。

もちろん全国都道府県にそんな記者クラブがあります。
※最近は縮小傾向にありますが。

上手くいけば、何紙かに載ると言う手っ取り早い方法。

ちなみに時事通信社という名前の媒体はありません。
共同通信という所と同じですが、、

ニュース(パブリシティ)を各媒体に配信する会社ですので、
全国に載ることもありますので大事にしてください。

とにかく読者の気持ちになって、ニュースをつくってください。

タダですので。

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村arget="_blank">
関連記事

テーマ : こいつは使えるぞ - ジャンル : ビジネス

Tag : パブリシティとペイドパブ

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)