fc2ブログ

クリック率とアクション率とインプレッションとは

ネット広告、テレビ、新聞、チラシ、フリーペーパー、求人広告の取扱は、下記アドレスをクリックしていただけますか。料金や各広告のリストや価格が載っています。
トップページ 広告を出すなら、大阪広告代理店ア・アド・エージェンシー

テレビなどのマス広告 全国のテレビ、新聞、フリーマス広告媒体

チラシなどの販売促進広告 チラシなどの販売促進

全国求人広告 全国求人広告一覧
ホームページの制作※1万円制作のご提案 ホームペイジの制作

ネット広告(リスティング他) ネット広告

通販サイトをやられている人とお話していたら
コンバージョンの意味がわからないと聞き、

今、ネット広告では、一番重要視されているので,もう一度簡単にご紹介いたします。

まず、ネット広告の評価(値打ちがあるかどうか)するために、次の指標を使って評価します。

広告が画面に出る回数、インプレッションといいます。

インプレッション 【impression】
    Webサイトに掲載される広告の効果を計る指標の一つで、
    広告の露出(掲載)回数のこと。
    サイトに訪問者が訪れ、広告が1回表示されることを1インプレッションという。
    インプレッション1回につき課金する方式を
    インプレッション保証型広告と呼び、
    単価は1000インプレッションあたりの価格(CPM)で表される。

これは、どれだけ画面に出たかで、見てくれたと推測するだけで、最近ではあまり評価されていません。

画面に出たけど、実際見ていない人にもカウントされるので、広告効果の測定に適した指標にはなりません。
ただ、次のクリック課金の場合に役立つ指標にはなります。

次に、必ず見て、興味を持ってクリックしてくれたと言う
CTR=【クリック率】Click Through Ratio 別名 :クリックスルー率,
    インターネット広告の効果を計る指標の一つ。
    ほとんどの場合トップページを見て去られるひとも多い。
    広告がクリックされた回数を、
    広告が表示された回数(インプレッション)で割ったもの
    クリックレートはおよそ0.05%から0.1%程度であると言われている。
    ※今はもっと悪い。
    現在ではバナー広告は低下を続けている。
    一般に、バナー広告よりもテキスト広告やメール広告、
    関連項目表示の方がクリックレートは高いと言われている。
    クリック数が幾らあっても、ひとつも売り上げに結びつかない、
    問い合わせもない、と指摘され、降りられる場合も多いです。
    
    それは、クリック率が多くても、ホームページの内容や商品の魅力が欠けているからです 。
    ホームページの内容を見直すことが重要です。

次に、ホームページを覘いて、アクションを起こす率をコンバージョン率

アクションとは、通販では、お買いもカゴに入れてクリックしたページ、

その他では、お問合せフォームにをクリック、電話で問い合わせ(売上にならない率も上がっています)

つまり、初めて売上推測クリックする率です。

CVR=【コンバージョンレート】別名 :コンバージョン率
    企業Webサイトの訪問者数に対する、
    クリックした人の中でそのサイトで商品を購入したり会員登録を行ったり    した人の割合
    
    モノやサービスを販売するeコマース(電子商取引)サイトでは、
    いくら訪問者数が多くても、
    実際に商品が売れなければ意味がない。
    訪問者数のうちどの程度が実際に商品を購入したかを示すのが
    実際は申込ページに入ったと認識してカウントされる。
    ※本当に買ったかどうかは客観的にはわからない。


以上、効果測定で一番重要な指標です。

ただし、CVR (コンバジョン率)のクリックあたりの単価は上がります。








 2011.09.18
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村


広告を出すなら、大阪広告代理店ア・アド・エージェンシー

TEL06-6881-0456 小西携帯070-5504-8437 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net

世間に役立つブログ「大阪広告代理店のひとりごとⅡ」も見てくださいねhttp://aada.at.webry.info

テーマ : 広告代理店。全国のあらゆる種類の広告料金が載っています - ジャンル : 地域情報