fc2ブログ

無料でアクセスアップできるサイトを登録をお知らせします。

無料で登録できてSEOができてランクが上がります。
ただ、ほとんどのサイトはご本人がしないと出来ないので、当社が代行できないのが難ですが、
がんばって登録してみてください

グーグルプレイスグーグルの地図検索でピンを立てる
「お客様の所在地」これがグーグルの通常の検索でも威力を発揮しています。
少なくともこれだけでも登録してください。
たとえ、所在地が関係ないお客様でもです
お店のミカタリクルートさんが始めた地域ポータルサイトです。たぶん今だけ無料だと思います。

e-まちタウン全国にサイトがあるのでどこでも有効です

なび大阪全国にサイトがあるのでどこでも有効です



みんなで作る検索エンジン「キニー」いっぱい登録できますよ。
ただし、「キニー」は検索キーワード100しか入りませんので覚悟して登録してください。





2010.12.27
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

テーマ : ビジネス - ジャンル : ビジネス

Tag : グーグルプレイス

テレビの天気予報の提供メリット

テレビで天気予報やっていますね。
アレって3分~4分間で、天気予報の背景の映像も
スポンサーの意向で入っているのご存知ですか。
 
天気予報やレースガイド、など月~金の帯(同時間に月曜日から金曜日流れるのを帯と言い、
お昼のワイドショー番組なら、帯番組といいます。)

その帯に流れている番組をフィラ(fillerフィラーとも)と言います。
フィラはどんな意味か、どんなスペルかも知りもせずよく使っていました。

電話での問い合わせでどんな意味ですかと聞かれ、
即答できなかったんです。昔からよく使っていたのに。

で調べました。
FILLER:満たす人、新聞雑誌などの埋めくさ。開いたスペースを埋める。テレビの時間と時間の間を埋める
CMならSB(station break:駅と駅の間=番組と番組の間)で番組ならフィラなんです。

かんじんの話
天気予報は1曜日提供いくらと言う値段が付いています
、たとえば、毎週水曜日に提供する場合、月4.3回流れます。
相場的に言うと
大阪在版V局で言うと300万円~450万円ぐらいで、
ヤンマーさんのヤンボーマーボーの天気予報は帯買い切りですから相当な金額をかけています。
このフィラは最低1クール(3ヶ月間)の出稿契約です。
メリットは4分番組だと3分間、
天気予報の背景にスポンサーのサービスや建物がコーマーシャルぽくなく流せます。
これが、1番メリットです。
あと30秒のCMと提供クレジットが付きます。

マイナス面はその背景の映像の制作費はスポンサー持ちです。
天気予報は、意外と多くの人が見ています。それも真剣に。
コマーシャルでなく番組映像なので、刷り込みが強力です。

遊園地、大学、各種学校には最適な、広告媒体です。
余談ですが、フィラの意味が検索しても引っかからなかったの多分
「フィラ(フィラー) テレビ用語 意味」か「天気予報 フィラ(フィラー) テレビ 意味」で検索すると1位になると思います。




と思ったら群馬テレビさんのホームページにテレビ用語辞典に負けていました。でもフィラの内容がありませんでした。
群馬テレビのテレビ用語辞典

2010.12.26
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ヤフー虫眼鏡が、規制に乗りだしてインプラント、レーシックが消えました

ヤフーの虫眼鏡が変わりました。






たしかに当社も取り扱いをしていましたので、
ヤフーがこのサービスは無料であることに当社も何社を成果報酬で、
管理させていただきましたが、

風評ではスパムとみなされ、
クライアントの迷惑かかるといけないので
今は、12月10日からやっておりません。

レーシック、インプラントのような人気キーワードは
ほとんどは有料で管理されたワードで、今現在出ないようになっています。

当社もちょっとがんばったのですが、ちょっとの頑張りでは通用しないぐらい、強力でした。
12月1日ぐらいからヤフーが動いたと考えられます。

でもうちの管理してるワードは生きてはいるんですが、時間の問題かなと思います。

ヤフーの虫眼鏡は、グーグルの「他のキーワード」より良かった(と言うよりグーグルの場合、各使用パソコンで
変化するので商売にならないと言う意味で)

原点にやはり返って、キーワード検索1~5位目指すの遅くても早道であること痛感。

現在まだヤフーとグーグルの検索順位が並んでいないワードがありますが、

これも時間の問題で

せっせとグーグル仕様(私的に推測しているだけですが)の順位アップ作業をしています。

2010.12.25
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村 

ピタゴラスがヘンです

よく使わせていただいている「ホームページ解析ツールサイト」ピタゴラスがちょっとヘン
ピタゴラス





ピタゴラス
11月30日よりシステムの変更の案内が表紙に書いてあり、へんなのは当たり前なんですけど
外部リンク数、内部リンク数の表示が無くなっている。
グーグルで11位のところがずばり名前を入れても出てこない。
あきらかに、ヤフー中心の解析システムが12月に入ってトチ狂うっている。
たいへん大事にしていたサイトだったので、残念です。

どなたか、外部リンク数や内部リンク数の分かるサイトをご存知なら、教えていただけませんか。
SEO
対策って難しいですね。
2010.11.2にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

Tag : 外部リンク

当社の検索順位で何がわかる?

グーグルヤフー検索順位 広告代理店
上の表はドラマティックに変動するグーグルとヤフーのキーワード検索順位です。

当社の運営しているwww.a-ad.jpと総合広告代理店ア・アド・エージェンシーとwww.a-ad.netと総合広告代理店ア・アド・エージェンシー新とブログ大阪広告代理店のつぶやきの12月6日の順位です。





まだグーグルとヤフーの一致は完全には見られません。

過去で言うと概ね下がってしまいました。ただつぶやきは順位をヤフーでは急激に上がっています。

私の目論見であるnetの補助ツールと考えてやったけど、主客転倒しています。

jpは6年半、netは1年半ブログも1年半の歴史でどうしても、

jpを抜けなかったのが、現在5分5分になってきている。歴史URLに追いついたのは、満足しています。

ま、落ちた要因は、他の代理店のみなさんの努力の結果です。

すべてヤフーデレクトリー登録していないで、良い順位を保っていたので、
少し胡坐をかいていたのが落ちた原因なのは解っています。

当社管理させていただいているサイトにばかりに目が向いていたのがいけなかった。

SEOは日々変わっています。

安モンの外部リンクは役に立たないでしょう。

アルゴリズムがいつどのように変わるか予知不能です。

ま、戦国時代の真っ只中と思っていただいて、
サイト戦国時代に参戦することは、

今からでも間に合います。

是非お問合せください。良い軍師だと自負しています。


2010.12.9
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村 

テーマ : SEO対策 - ジャンル : ビジネス

Tag : 検索順位グーグル