fc2ブログ

お節介はチンパンジーと決定的進化を分けた

心の進化1長谷川寿一
心の進化2長谷川寿一

チンパンジーと人間の差は、お節介することにより決定的に別れた。

猿は積極的に子供を教育しない。
相手の気持ちを感じて慰めもしない。
強弱、序列の関係で動いている。それは恐怖が中心。

人は、相手の心を読んで自分の分までも与えてしまう、子供の将来を考えて教育する。
人を助けるため助言をする。だから、進化した。

お節介とは、相手を思いやる心から発する行為。

時にはカン違いして心遣いがお節介という言葉に変る。

そのお節介が今の世の中、チンパンジーの一種的になってきている。


お節介=迷惑みたいな風潮で、

お節介を焼かない文化に退潮している。

子供を教育する。みんなで世話を焼く。共同作業で分かち合う。

それが、ひとりコンビニへ行っておにぎりを買ってきてたべる。

まるでチンパンジーと変らない生活。

確かにそういう生活が、楽な、できる環境なんですね。

確かにチンパンジーの中の1匹かもしれない。

人間のこころのつくりは、独り老人の面倒見てやり、子供を注意して教えてやることが
心地いいようになっているそうです。



女子高生3割DV被害
こんな記事を読むとお節介と独り占めとの違いが
よく分るのではと蛇足ですが、入れました。

でも私も高校生の頃(高校生の時は女性とまったく縁なくて大学にいたころ)
相手をしばっていたように思うんです。
相手の気持ちを全然考えず(独りよがりで考えてた)のでこの記事はボクにとって少し痛い記事です。

ただ、セックスを強要したり
(携帯が無かった時代)手帳の電話帳を破いたりした
ことはありません。そんなことしたら、すぐ振られます。
それほど自信が無かった。
よく考えてみると、

今より女性が強かったように思います。











 2011.08.06
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

広告を出すならア・アド・エージェンシ-
06-6881-0456 email:aaa@a-ad.net http://a-ad.net 



テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体

福井のプルトニウム燃料発電所もんじゅ事件


日本原子力開発機構(原子力機構)の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)

去年2010年8月26日炉内に3.300kgの機材が炉内に落下したのは、。
今年2011年6月23日に炉内落下物引き上げ、完了。
今年2011年5月28日に「もんじゅ」付近上空に白い煙を目撃、
今年2011年5月29日に大阪城付近に異常に高い放射性セシウムを検出。
とネットで多く記されています。もう少し詳しく説明「もんじゅの顛末」

たしかに日経新聞も超ベタ記事で
引き上げ作業完了と
運転できるめどが立たない
とだけ載っていました。

事実なんでしょう。

ただホントに知りたいのは、大阪城に異様に放射線汚染物質が
福一(福島第一発電所をみなさん略されています。1号炉の意味じゃなく1~6号機の総称。)
からのものなのか、「もんじゅ」からのか知りたい です。

理屈からだと偏西風の動きを計算すると、顕かに、「もんじゅ」からなんでしょう。
でも、放射能漏れの記事は、大マスコミに載っていません。
福井新聞に載っているのかもしれませんが、ぼくは見つけられなかった。
どなたか、確固たる内容で答えて頂けないでしょうか。

実はぼくは、故あって大阪城のねきに住んでいます。





 2011.6.27
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

広告を考えるならア・アド・エージェンシ-

テーマ : 大阪 - ジャンル : 地域情報

Tag : もんじゅ

入院生活18日間の格闘

4月5日朝6時30分に体重計るようにと起こされました。
マスク笑顔の看護士さん
7時朝食牛乳と味のないパンにジャムとなにか果物がついていた。
薬を飲んで体温、血圧計って朝の治療は終わり。
大手前病院9階個室
バストイレ付テレビ見放題という豪華さ。5年前に2日だけ入院したところより豪華。1日12500円は納得。

2日間はほとんど眠っていました。
1日2回病院の敷地を出たところでタバコ2本ずつ吸っていた。
2日目に娘が花1本持って見舞いに来てくれた。
3日目前の奥さんがひょっこり来てくれた。
4日目に友達が将棋セットを持って来てくれた。
5日目に会社の2人が新聞や選挙投票券を持って来てくれた。
6日目に弟が将棋しに来てくれた。
1日目から5日目ぐらいは電話はひっきりなしでいつもウツロイでいた。
大手前病院も点滴棒を引きながらあちこち運動のためうろうろ
屋上テラスで暇をもてあましカメラでパシャり大阪城二ノ丸
大阪城二ノ丸がケッコウきれい

大阪城の夜景大手前病院からの大阪城の夜景

大阪OBP大手前病院から見たOBP
大阪OBPの夜景大手前病院から見た夜景
大手前病院屋上テラスの私
大手前病院屋上テラスにいる僕
名前が分らない、勝手にパンジーと呼んでますイエローオレンジ
イエローオレンジ
ドピンクパンジー
白の花
白



14日目退院予定だけど許可下りず、外出許可を取ってTVCMオーディションに立ち会う
久々の外出、立ちっぱなしは非常に答えました。昼弁当の鮭の塩辛さがたまらなくおいしくいただきました。
やはり、運動不足が響いたんでしょう、途中で帰らせていただきました。
結局18日目に退院許可が下りました。左足膝下はまだ1cmのはれたままの退院でした。ワファリン5.5錠
毎日飲まないといけない毎日。大家さんに退院の挨拶したら、
「私も同じ病気ですねん、弾性ストッキングを未だに着けてます。その病気やったら北浜の病院やったら、
入院せんでもいけましたのに」といまさらなんですが親切教えてくれました。
「弾性ストッキング安いところ知りませんか、
ダイコクもスギ薬局もマツモトキヨシも売ってなかったけど」
「ありませんな」
片足1,575円もするし、コットンの靴下60足買いだめしているし、
今履いている20足近くあるのもオクラいりするし、残念で仕方ありません

どなたか弾性ストッキング安いとこ、教えていただけませんか。




 2011.5.4
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

広告を考えるならア・アド・エージェンシ-

テーマ : 大阪 - ジャンル : 地域情報

桜便りがテレビでやっていないのので、大阪は3分咲き2011.4.3

桜が今年はよりキレイに見えます。
今年の桜はよりキレイに咲いているようです。
大阪桜ノ宮公園の天満橋付近
けっこう寒いので、桜宴会はしんどかったと見えました。
けど、
写真なんか撮ってるより
寒くても宴会の輪に入りたいと思ってしまうほど
気持ちが、ウキウキ気分になったこと。桜さんに感謝
京阪天満橋ommビル付近は鶯じゃなくカモメが舞っています。





 2011.4.3
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村
広告を考えるならア・アド・エージェンシ-

テーマ : 大阪 - ジャンル : 地域情報

Tag : 自粛桜咲く

地震放射能だからではありません。整理したのは桜が咲き始めたからです

どこかで、このブログのレイアウトが変わってしまい、
色々整理してみたのですが、見つからず
えいやっで
グラフで見る日本とネットを削除しました。
というか、
引越ししたと言うのが正確です。
引越し先
当社のホームページトップ下にあります。みていただけたら、光栄です。
グラフ収集も楽ではなかったし、何よりも新聞読む時間永くなり、表整理する手間も増え、
地震放射能でそれど頃ジャと言う気持ちでしばらくグラフを作る(拾う)のをやめます。


大阪では有名な桜の名所、
桜ノ宮公園の桜が
3月30日につぼみだった桜がちょっとだけ
花びらを見せてくれました

桜のつぼみからやっと咲く
キャンセル、中止、自粛という名で
どんどん経済が悪化している重い空気に
風穴を抉じ開けるような花びらのように見えました。
なおも、もっと咲いていないかと30日を超えた深夜に見つけました。

早いところで咲き始めた桜

春爛漫の前触れの桜
31日はもっと咲いています。
4月には、咲き乱れている桜ノ宮公園を自転車で通勤している景色を想像するだけで、
少しだけ心が晴れました。





 2011.3.31
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 今日のブログ - ジャンル : ブログ

Tag : 桜咲く

噂になっている原発からの風の動き

ドイツスピーゲル誌記事東日本震災。放射能写真集
同誌サイトで福島原発からの風の動き
福島原発中心からの風の動き
2011.3.24日刊ゲンダイMOX原料プラマーサル原子力発電所3.24
5大紙もテレビも政府発表と東電発表しか報道しないのでは、もう信用されませんよ。
10年後の死者数にマスコミは責任とらない。
太平洋戦争の報道に誰か罰せられました?大本営と保安院似てませんか。




 2011.3.23
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村
広告を考えるなら、大阪広告代理店ア・アド・エージェンシー

テーマ : 地震・津波 - ジャンル : 地域情報

Tag : 放射能の風

地震の影響(大阪市内の生活で)

東北関東大震災から10日目の大阪、

携帯コンロ用ボンベが切れたので買いに行ったらない。

レジの中国人女性に聞いたら、
ケースごと買って東北に送って行くひと、いっぱい、私も送ったよ。
善い事だけど、僕も困る、仕方なしに5件まわったけど、ない。

3月12日のNHKで救援物資の欲しいもの迷惑なもの書いてあり、
欲しいもの:食料〔インスタント物)、水、灯油、毛布
凄くよく分る
迷惑なもの:衣料品、生鮮食品、カセットコンロ用ボンベ
ボンベはおかしいでしょう。
阪神大震災の時だって、大阪駅周辺全部売り切れ状態で
、買出しに大阪まで行ってボンベを買われていたのに。

でもしかし、今日3件探してもなかった。昨日はボンベがあったコーナーが空だったけど、
今日は、ボンベコーナーが無くなっている。
でもパニックになっていない。
みんな東北の人たちや、放射能汚染地域の人たちのことを、
考えると、ただただ、これぐらいこと我慢できます。
ガスが引かれていないアパート、電気コンロのない私も、
黙って店を出るしかない。

でも、でも、どなたかボンベ売っている所、大阪市北区又は都島区内で
知っているところあれば、教えてください。





 2011.3.20
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村


テーマ : 大阪 - ジャンル : 地域情報

地震があったとき御堂筋を自転車で走っていました2011.3.11

2011年3月11日午後2時50分頃
御堂筋心斎橋から本町あたりを過ぎていくと
何やら、人が、ビルからぞろぞろと和気アイアイであふれでる。
新しいビルの横に私物入れのバッグが落ちていた。
大規模な火災訓練をしているかと思い、
消防車を探したけど見つからず、なんかのイベントかなと合点し、
シモジマでマスクの包装材の買い物して、
途中ケータイで2回ほど架けて商談。で社に帰社。

携帯でお客様にかけたら、
「ウイルコムです。この地域が大変混雑しているので、しばらくしておかけ直しください」
あれ、こんなのは初めて聞いた。社の人間になんか大事件でも起こったのと聞いたら、
宮城で地震があったみたい、へーそれ、今日の朝やってたけど、津波でもきたんか?
といいながら、ヤフーニュースを見たら、午後2時46分にあったみたい震度8.7。
とにかく携帯からは5度ほどかけても通じないので、
固定で電話して、商談をすませ、
後は、フリーペーパーの出稿データを渡すため担当の来訪を待つ。
その担当者から、地震のために行けないとの連絡。
金曜日を逃すと月曜日渡しになるけど、地震大阪でも影響あった?
テレビを見ていて行けない、テレビつけて見てください。とのことで、テレビを点けたら
街の中に漁船が横倒しになって3隻が入っていくシーン。
初めて気付きました、午後5時45分。こりゃ死者何千人規模の地震になる、
テレビでは現在28人と言っているけど。

ああそうだ、1995年(平成7年)1月17日の時とまったく一緒だ、
あの時は大阪もかなり揺れ、震源地のど真ん中と思ったほど。
急いで会社に電車の乗って行ったら、脚立のみ倒れていた。途中瓦の破片が散らばり、大阪天満天神さんの
石の鳥居が倒れていて、こりゃ大変と思って、社に行ってテレビを点けたら神戸が大変なことになっていた。
まったく同じ経緯を辿っていくのが、怖い。阪神大震災のニュース報道の毛栄

YOUTUBE画像阪神大震災




2011.3.11
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村




2011.3.11

SEO


テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : ライフ

Tag : 大地震の馬鹿報道の巻き

因縁とは、仏教の基本的なものの見方だったんですね。

たまたま、社内の書庫整理をしていたら、
きれいな本があったので(開いた形跡の無いという意味で)
つい書店カバーしてある、本を開いたら、
山田無文の般若心経
そういえば、ちょっと4、5年前に買った本。
般若心経は、これで、3冊目。途中で投げ出す本なのに、そんな気分(どんな気分や)
になるとつい買ってしまう。

三島由紀夫の金閣寺の
裏に向かい外に向かって逢着せばすなわち殺せ
仏に逢うては仏を殺し。...父母に逢うては父母を殺し、...
始めて解脱を得ん。
物に拘わらず透脱自在なり。の山田無文解説臨済録を買ったのが大学1回生のとき。
これも、途中で投げたのに、
「善人なお往生す、いわんや悪人をや」の歎異抄を買い、これも半ばで放り投げてしまった。

で、般若心経の真ん中あたりを開いて読むと
舎利子(凄い、想像を絶する頭のいい人間、16歳で250人の弟子を持っていた)が仏教の弟子に
仏教の解く世界は何かと問うところが目に入ったんです。
仏の弟子は言い放ったのに舎利子は驚く。僕もおどろきました。

因縁 諸法は因縁より生ず、この世の森羅万象はすべて因縁によって、動いている。
舎利子が驚いたのは、普通宗教は、神が創った、神が支配するのが大方なのに、
因縁が支配することにびっくりしたんです。その後10大弟子の一人 舎利佛になった。

ぼくは、因縁、インネンをつける、ああなったのもインネンだから、の因縁がこうも時代がかわると
意味が違うのかとおどろき、早速 因縁の意味を辞書でひっぱて見ると、

つて、てづる、私的関係、機会、私的関係のある人、縁者、同類、徒党、
よる、より所とする、(近づいて来た)

物事の成せる起源(因)と、それを助けて果を結ばせる力(縁)、
因と縁とによって定められる生滅の関係、

由来、来歴(遠ざかってきた)ゆかり、いいがかり、

なんです。

となりの言葉に因果が記されてありました。

つまり、生まれてしまうと、死ぬのが必定てことかな。

しばらく本を横に置いておくことにしました。

そういえば、明日文化の日。桂文華の独演会があるワッハ上方演芸ホールに行きます。
去年は予約するのがギリギリで席止で10回連続が途切れて口惜し買ったので、今年は9月に予約していたんです。それでほとんど忘れていたんですがちゃんとメールで呼びさましてもらいました。
文華さんとは、仕事でたいへんご足労(ビンゴゲーム大会の司会を1日5回2日間やっていただき、声を傷めさせしまいました。たった今でも反省しております)
していただいたのでいうのではないですが、
関西随一上手いと思います。
落語家 桂 文華
 桂 文華(かつら・ぶんか)

 生年月日:昭和39年7月14日(かに座・AB型)

 入門:昭和63年6月18日 三代目桂小文枝(五代目桂文枝)

 所属:上方落語協会、吉本興業

 受賞:第34回 なにわ芸術祭新人奨励賞(平成8年度)
     第35回 なにわ芸術祭新人賞(平成9年度)
     大阪文化祭賞 奨励賞 (平成15年度)
     第3回 繁昌亭大賞 爆笑賞(平成20年度)
     第63回 文化庁芸術祭賞 優秀賞(平成20年度)
     第4回 繁昌亭大賞 奨励賞(平成21年度)

 主な活動:落語会出演、学校芸術観賞会、南京玉すだれ、
     落語会企画、寄席の太鼓演奏、結婚披露宴司会、
     パーティー企画司会進行、イベント・ゲーム司会進行など

落語ももちろんですが、司会(義理の弟の結婚式の司会をしていただき大笑いと感動の式を演出。)ビンゴゲーム、出会いパーティの司会などいっぱいしていただきました。上手い、おもろい、安心の3拍子そろっています。任されます。





p://blogranking.fc2.com/in.php?id=526842" target="_blank">
2010.11.2にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 今の私。 - ジャンル : 心と身体

Tag : 文華般若心経歎異抄臨済録

ブログがちょっということを効かないので、履歴がヘンになっています。

とにかく、このブログに画像が入らない。
故障かなと色々いじってみたら、
容量オーバー。
もう2ギガ使ってたんですね。
過去の整理をしようとしてもあまり減らせない。
それなら、分家を作ろうとやってみたんですが、
添削と画像縮小なんかをしながらで、けっこう時間がかかってしまいました。
本日盆休み前日に新たにスタート。
ブログ画面が急にレイアウトが変わり
原因を作ったであろう画像を削除、縮小しては、試し
だめなので、さらに削除と3タイトル目で復旧し、
その3タイトルが今日の立ち上げになってしまいました。
ケッコウ過去の分をいじっています。

それで、日時履歴がへんになりました。

つぶやきが広告関係、ひとりごとは私自身の個人的感想です。

テーマ : ぼやき - ジャンル :

Tag : ブログ

大阪城で、初めて釣れたのが亀、あまりの大きさで切れましたけど。

20年ぐらい前には、ブルーギルは釣ったことはあるけど、
ここ2年久しぶりに大阪城で釣りを始めてかれこれ、70回目ぐらいに
引っかかったのが亀であった。
もちろん逃がしてあげようとと思い、
引き上げにかかったけど、重いおもい、
手で、テグスを引っ張ってやっと掴もうとした瞬間、
落ちていきはりました。針のみ持って。
たいへん殺生なことしたと、今も詫びています。死ぬまで痛いんだろうと。

それにしても。昨日は今年1の暑い晴天でした。朝は仕事で心斎橋へ。
街頭配布のお嬢さん方の出勤確認して、
それから、自転車チューブを買いに京橋コーナン
、家に帰り、私服に着替え、会社へ、
後輪パンク修理をしたついでに、オーバフォールしてグレースプレーで塗装。
それから、大阪城につり、亀で針を失い、釣り続行できず会社へ。一仕事(新しいアクセスアップの企画書と確認作業して、
大阪扇町プールで1時間みっちりおよいで、(手や背中が赤くほてっていて、気持ちはよかった)
スーパー玉出でビール(発泡酒ですけど)
ロング4本(スーパーブルー1本158円て安くないですか)と中6本と
「がぶのみスイカウオーター」
※これがまたおいしい。
※本物のスイカジュースはまずい。

家に帰ってLOST(シーズン4の5)を見た。ジェイコブはだれっだたか、
わからずに、ほんとに久しぶりなので、意味が分らないから4の1から見直そうと、切った。

日経新聞を土日月分を読んで、寝たのが午前2時半。

さすがに大阪城の散歩は出来なかったのは、痛い。

テーマ : 大阪 - ジャンル : 地域情報

シャボン玉を真剣に作っているのをじっと見ていました。

本日は大阪市北区のテレビ局敷地の内にある、子供施設のCM録りの立ち会い。
水をポンプで大きな半円球カップに入れて、水が溢れてひっくりかえって、ダッブーンー、
水しぶきがあがるシーン撮り。
カメラの枠から外れてポンプをひく役回り
(映ってないので役ではないけど、今日1日の力を使い切りました。)
みんなの驚くシーンがなかなか一致せず、かれこれ10何回も大カップに水をいれました。
代理店のしんどい役回り(映ってないっちゅうてんのに)






そういえば、後姿やその他大勢のシーンには、
何十回と顔を出しています(顔が分るのが本人のみ)
だいたい、こういうときは、
デレクターがいうんじゃなく、カメラのひとが、つぶやきます。「ちょっとたらん」と。

以前番組の立ち会いでやくざの親分役が急に要るときに、私に目を向けられたことがあります。
そのときは、断固断りました。ホンマモンにまちがえられたら、広告代理店は、つとまらないから。
変わりに出た代理店の営業マンは、出たためにクビになりました。ケッコウ神経質な業界です。
むかしは、その業界の人と、あの業界のひとの区別がつかない格好が流行ってたんです。
わたしも、スポーツ刈りでグラサンを。今も坊主に近いですが。

シャボン玉作るコーナーで
出演者が必死で大きなシャボン玉をつくっていたですが、
どうしても一人の子が上手く作れない。

デレクターも、カメラマンも、照明さんも、その他大勢の立ち会い(私も)
がんばれ、ゆっくりと、早やれ、上手い上手い、がんばれと、
真剣にシャボン玉つくりを見ていた。シャボン玉

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

自己紹介のページが長いので1ぺージ作りました

プロフィール欄が長くなっていたので、このページを作成しました。




現在:大阪の総合広告代理店のいろんな兼務の日本で一番多い職種の社長です。
   日本1長いの商店街、大阪市北区にある「天神橋商店街」の1丁目が会社所在地。

生まれたのは、大阪府守口市小春町。すぐ近くにレンコン畑と言うか、池があり、ザニガニをバケツいっぱい、よくとっていました。今は、見る影もなくびっしりと住宅街に。ちなみに、戦災にあってなかたので、たぶん昭和いっぱいまで、人口密度が1番だった。

大阪府守口市土居小(よくケンカしてました。)→

守口市春日小(おとなしい子で注意散漫な子でした。妄想していたのかなあ)→

守口3中(水泳はがんばった)→

大阪府立淀川工業高校機械科(映画の試写会魔ぐらい、で、将来が不安になって、→

関大社会学部マスコミ専攻映像論(映画作るクラブに3年半、アルバイトと共に熱を入れてた)→

3月31日に卒業証書をもらい、
静岡県沼津市にある印刷会社(営業&プランナー。ホテル旅館の仕事がほとんどデ、「湯の町エレジー」が社歌のようにみんなよく歌ってた)夏秋冬春の企画を100軒のホテル旅館企画提案していたら、枯れますよ→

大阪市北区のデザインメーンの制作会社(D:150人、C30人)営業(夜遅いのが月20日はあった)→

フリーター(当時はヒッピーまたはプータローと言う)→

大阪市中央区(当時南区であった)でデパートの宣伝担当(フェアで、骨董、仏壇から、宝石、電器、家具、衣料、毛皮、宝石、ブランド品、時計、メガネ、アンティーク、野菜生鮮雑貨の浅い知識を得)→

大阪市中央区のハウスエージェンシー(全国のマス媒体を把握)→

大阪市北区で総合広告代理店を立ち上げ、今日に至る。→→→→


生まれた家の真裏が映画館で歩いていけるところに、8軒も5社系
(東映、東宝・大映、松竹、日活)新東宝大蔵、洋画館があり、
つまり、映画好き。水泳も平泳ぎが当中学校内記録を3年間更新したので、今でも週2回は泳いでます。
でも、1番の趣味は、ダントツ仕事なんです。
広告と映画を通じて世間を見てきたので、
視野が狭いのか、広いのか。

自画像 小西 俊造

テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記